迷いって? 五行でみると…

こんにちは
雨の昨日よりも
グッと寒く感じる Monica地方
風が強いと
体感温度が下がると言います
今日2度目のお散歩しています🐕

今朝はうっかりシャツ一枚でお散歩して
凍える思いをしたので
今はしっかり防寒しています

人生は選択の繰り返し

って言いますね

そこで直感で
どんどん選んでいく人
迷って行ったり来たりする人
迷って踞る人

その時々で違うと思いますが
色々です

私はお腹の声に従うことでは
迷いがないほうです😋
ランチの海老と帆立とアボカド🥑フリット美味しかった〜😋

そして
道に迷うことがほぼほぼないです


時として
迷走することあります

先日も
長野の古民家でのお味噌作りに参加する
と申し込んだ後
雨予報、そして風も注意
と知って
急に雨の高速道路を運転して行く自信がなくなって
すると不安が膨らんで
でも断るのも悪いし…
と頭の中でぐるぐる🌀🌀🌀

結局断って
申し訳ないことをしたなぁ〜😔


チネイザンに出会って
五行が腑に落ちるようになって

迷う時って腎が弱っている

と知り、

ガッテン👍


腎は

恐れ、恐怖の感情が宿るところ


恐れがあるから

不安が募って

迷いが生じて

腰が重くなって

身動きが取れなくなったり

するのですね

その恐れはどこからくるのか

その恐れはどう解消できるのか

そもそも恐れを抱いていた自分に気付いたこと


丸ごとぜーんぶ

認めて受け止めて

初めてその先に一歩踏み出せるのでしょうね



ココロとカラダは繋がっている


チネイザンでは
お腹全体を優しくマッサージ

どんな自分も

どんな感情も

どんな体験も

丸ごと全部OK


そんなワークショップを開催しています

次回は

5月15日火曜日

牡牛座の新月🌑


お会いできるのを楽しみにしています♪

0コメント

  • 1000 / 1000