1月17日は〇〇入り
こんばんは☆
日中が暖かかった分
今夜は一段と冷え込みますね〜
さてさて
昨日1月17日は新月でしたが
もう一つ
冬の土用入りの日
だったんですよね
土用と言えば鰻を思い浮かべる人も多いと思いますが、
年に4回
立春、立夏、立秋、立冬
の前のそれぞれ18日間を指し
季節の変わり目なので
体調を崩しやすいので
養生して過ごしましょう
という時期なんですね。
クリスマス、忘年会、
お正月、新年会、
冬休み
普段よりもご馳走を食べたり飲んだり
カラダも、ココロも、フル稼動して
ちょうどお疲れも出る頃。
そして、
インフルエンザも流行り出していますね。
土用入り
したら
0コメント