日本人は腸能力者!
1月14日放送のNHKスペシャル
人体
ご覧になりましたか?
今回のテーマは
「腸」
第2の脳
とも言われる腸は
免疫と関わる大切な臓器
アレルギーやお肌のトラブル
呼吸器系のトラブル
風邪を引くのも
腸からのサインなんですね。
腸内では
カラダを外敵から守ると同時に
カラダの免疫力を高める訓練もする
そんな素晴らしい働きをしているのです。
ところが、本来守る働きをするはずなのに
一度暴走すると
自分の汗や涙、髪、食べ物、薬、花粉、ハウスダスト、煙、香水、洗剤、シャンプー、etc.etc.
重度のアレルギーで発作が絶えない難病も!
どうやら
腸に鍵
がある
と分かってきた、と。
一方、アレルギーが改善した人達の食生活を調べたら
日本人の腸は元々食物繊維を好み
またそうした食材が豊富にある
ところが、
近年そうした食生活が激変してきた、と。
そんな素晴らしい
腸能力
を最大に引き出すには
やっぱり食生活!
だそうです。
"You are what you eat."
ですね。
そして食べたものを
カラダに行き渡らせるためにできる
ケアがチネイザンマッサージです。
チネイザンって腸もみですよね
ってよく言われることがありますが
実際に腸のアプローチもしますが、
お腹全体にお手当てしていきます。
そうすることで、
カラダ全体の巡りを整えます。
チネイザンマッサージを受けると
まるで温泉に入ったみたいに
ぽかぽかに💕💕
1月31日は
ハイキングを楽しんでからの
岩盤浴でチネイザンマッサージ💕
寒いと外へ出る機会が減ってしまうあなたに!
是非ご参加いただきたいです!
お申し込みお待ちしています。
0コメント