母の背中

こんにちは〜☆
ほんの少しずつですが

春の訪れを感じる今日この頃

早咲きの桜🌸も
ほころび始めましたね

一昨日

母を訪ねて55km


色々話をする中で

私は母の背中を見て

育ったんだなぁ〜〜
と。

中学生になったと同時に
父が単身赴任

以来
母が父親のようでもあり
母親でもありました。

父はどちらかというと
反面教師
あゝはなりたくない
ということを見せてくれる人。

母は
頭の回転が速い人で
叶わないなぁと思うことしばしば。
応用自在の問題を
片っ端からスラスラ解いて
悔し涙を流した思い出があります。

思い立つと即行動する姿も
ブレない芯の強さも
アイデアが豊かであるもので工夫する姿も
いつも気付きがいっぱい💡

私が何かに挑戦する時は
応援してくれ
私が何かに迷っている時は
見守ってくれ
私が暴走している時は
厳しく叱ってくれました。

一昨日も
父と母が余りにも正反対で
思わず大笑い😆

いつだったか
新聞記事で
親と一緒に過ごせる時間について
読んだことを思い出しました。
人の一生の間で親と一緒にいられるのは
幼稚園や保育園
小学校
中学校
高校
大学
就職
結婚
etc.etc.
どんどん減っていきます。

どれだけ心が通っていても
絆が強くても
一緒にいる時間に勝るものはありません。

往復4時間かけてでも
会っている時間が短くても

一緒に過ごせる時間をもっと持とう


それはRickyと過ごす時間もですが、



三連休の始まり

みなさまはどんなワクワクが待っていますか?

どうぞステキな週末をお過ごしくださいませ✨✨

今朝の富士山

0コメント

  • 1000 / 1000