2019.07.07 10:11【内臓マッサージ モヤモヤの時〜】【内臓マッサージ氣内臓 モヤモヤの時に〜脾の反射区】✅甘いものが好き✅取り越し苦労、心配性✅雨の日は調子が悪い✅消化不良、胃下垂気味✅口角が切れやすい✅唇が荒れやすい✅口臭が気になるそんな時は「脾」がお疲れです優しく反射区を揉みましょう💕《注...
2019.07.06 02:16内臓マッサージ氣内臓 肝のケア【内臓マッサージ 氣内臓でセルフケア 肝のケア】イライラする疲れやすい足がつりやすい右肩がこる目がかすむ、充血する生理不順etc. etc.そんな時は 「肝」がお疲れのサイン。肝の反射区を揉みましょう*家庭の事情により 音声無しでお楽しみくだ...
2019.06.30 13:22えーーーっ!と頭を抱えてしまった話です英語で作文の授業ってどんなことをしてましたか?私が中高生の頃は和文英訳がほとんどでした。たまーにお題に沿って書くことも。大抵字数が決まっていてそれを満たしていればいい。100字でとか英語が好きで得意だったMonica😊なので、大学の教職課程の英語の授業でも和文英訳の課題を提出す...
2019.06.29 10:10気がついたらセラピストになっていた話実を言うと…セラピストになるなんて思いもしていなかったMonicaです。人生予想がつかないからこそドキドキワクワクおもしろいのかも!今でいうところの不育症で自然妊娠するも3回とも流産。検査の数値は正常値。「まだ可能性はあります」じゃあなんで?何を間違えた?原因探してどんどん悲劇の...